| 1年次 | 2年次 | 3年次 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| 入学金 | 160,000円 | - | - | 160,000円 | 
| 授業料 ※1 | 480,000円 | 480,000円 | 480,000円 | 1,440,000円 | 
| 実習費 ※2 | 20,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 160,000円 | 
| 施設設備費 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 90,000円 | 
| 合計 | 690,000円 | 570,000円 | 590,000円 | 1,850,000円 | 
						入試・入学案内Entrance exam
学費・奨学金
学費等納入金
教育教材費・諸費用 ※3
| 1年次 | 2年次 | 3年次 | |
|---|---|---|---|
| 教科書(電子書籍・書籍)※4 | 185,000円 | 2,000円 | 3,000円 | 
| 制服代など | 110,000円 | - | - | 
| 合計 | 295,000円 | 2,000円 | 3,000円 | 
									※1...授業料は40,000円の月払いです。
									※2...実習先によっては別途交通費が必要となります。
									※3...記載の金額は前年度の実績をもとに算出した概算です。実際の金額と若干異なることもあります。
									※4...教科書代の他タブレット代が別途必要となります。
								
奨学金制度
- 1 製鉄記念八幡病院奨学金
 - 2 日本学生支援機構奨学金
 - 3 高等教育の修学支援新制度
 
製鉄記念八幡病院奨学金
- 
											1
											奨学金A(月額50,000円)無利子学校卒業後、製鉄記念八幡病院に看護師として勤務する人が対象で、所得制限や人数制限を設けていません。奨学金返済期間は、当院就職後5年以内です。
 - 
											2
											奨学金B(入学年度5月 400,000円)無利子入学準備金として、入学年度の5月に支給される奨学金です。学校卒業後、製鉄記念八幡病院に看護師として5年以上勤務する人が対象で、当院に就職し5年間勤務を継続した場合、奨学金の返済が免除されます。
 
		
	
交通アクセス